サバイバルゲームフィールド テクノガーデン高山(TGT) 定例ゲーム開催中!毎月第4日曜は高山フィールドでゆったりゲームで過ごしましょう!

メールで参加申込 | TGT レギュレーション| アクセスマップ

コスプレ写真撮影してみた

私の所有する装備の紹介がてら、写真撮影をしてみました(笑)
基本的に、本物っぽくなるべく安価に、ってのをモットーに装備を集めています。
WoodLand MARPATはなかなか売っていないので、見つけるとついついポチっちゃって無駄になっちゃう物もチラホラ・・・

せっかく屋外に出たついでに、入手していた弾速測定器もテストがてら計測してみましたが・・・



コスプレ写真撮影してみた

こちらはUSMC WOODLAND MARPAT BDUにマルイの次世代M4にチューブドットサイトを乗せて持っています。マガジンポーチをつけ忘れていますが、軽装装備ですね。
ちなみに、M4は入手時バッテリーが死んでたんで、リポ化したところ、すこぶる快調でセミも確実&レスポンス良で、大満足♪
900mAhの小さいのをSOPMODストックに収めてます。

コスプレ写真撮影してみた
今度は、FROGシャツとFSBEとOps-Coreヘルメットを装備、持っているのはM&G inc製の規制適合BVガスガンという珍品M4。
パチホロ載ってます。外部ソースなくてハリボテ状態。


コスプレ写真撮影してみた弾速測定はCronyを使用しましたが、なぜかこのCrony、M-1モデルでメートル表示のはずなのに、FEET単位の数字が出ます ;;
脳内変換がとっさにできないので、iPhoneアプリで確認しながらやってます。
内部ノーマルの次世代M4で測定したところ、0.2g BB弾で90m/sをちょっと切るくらいでしょうか。0.8Jくらいといちいち計算しなきゃいけないのが・・・
屋内ではイマイチエラーが多かったのですが、さすが外ではサクサク計測できますね。


とまぁ、快晴のGWで車通りも多く、落ち着いて撮影できませんでした。

高山エアーガンシューティングクラブ(仮)では一緒にエアガンで遊んで頂ける仲間を募集しています!
お問い合わせはお気軽にどうぞ~


airshooting.tkym@gmail.com


コスプレ写真撮影してみた





同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
[中止]9月定例ゲームは運営の都合により中止となります
2016/08/28 SUN 定例ゲーム開催しました!
2016/07/24 TGT定例ゲーム報告
2016/06/26 TGT 定例ゲーム
2016/05/22 SUN 定例ゲーム
スペシャルゲストのご来場
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 [中止]9月定例ゲームは運営の都合により中止となります (2019-09-08 22:26)
 5月定例ゲームは中止 (2019-05-21 21:11)
 2016/08/28 SUN 定例ゲーム開催しました! (2016-08-28 17:12)
 2016/07/24 TGT定例ゲーム報告 (2016-07-26 00:20)
 2016/06/26 TGT 定例ゲーム (2016-06-26 23:19)
 2016/05/22 SUN 定例ゲーム (2016-05-22 21:42)

2012年04月29日 Posted by Harry  at 19:40 │Comments(2)活動報告

この記事へのコメント
おお、凄いですね。FROGシャツにOPS-COREのヘルメットとFSBE装備とは本格的ですね。実は僕は実物のE.O.Techの552を持っていたんですが、大切な友人にプレゼントしたので。でも8月ごろエイムポイントのT-1の実物が入手できそうなのでそれをお貸ししたいです。格好いいM4ですね。まぁ、僕も早くCRYEのコンバットパンツとA-TACS FGのコンバットシャツを購入して、近代化AKMを完成させないといけないと(汗)。
Posted by ノイマン at 2012年04月29日 21:24
コメントありがとうございます。
私のはほとんどパチものばかりなんですけどね・・・
安物買いの銭失いなんてしょっちゅうです(笑

今日の弾道見てたらだいぶ右曲がりになってたんで、内部チューンもやりたいですね。
Posted by Harry at 2012年04月30日 01:31
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
オーナーへメッセージ
プロフィール
Harry

アクセスカウンタ


[TASC]スケジュール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人