コスプレ写真撮影してみた
私の所有する装備の紹介がてら、写真撮影をしてみました(笑)
基本的に、本物っぽくなるべく安価に、ってのをモットーに装備を集めています。
WoodLand MARPATはなかなか売っていないので、見つけるとついついポチっちゃって無駄になっちゃう物もチラホラ・・・
せっかく屋外に出たついでに、入手していた弾速測定器もテストがてら計測してみましたが・・・

こちらはUSMC WOODLAND MARPAT BDUにマルイの次世代M4にチューブドットサイトを乗せて持っています。マガジンポーチをつけ忘れていますが、軽装装備ですね。
ちなみに、M4は入手時バッテリーが死んでたんで、リポ化したところ、すこぶる快調でセミも確実&レスポンス良で、大満足♪
900mAhの小さいのをSOPMODストックに収めてます。

今度は、FROGシャツとFSBEとOps-Coreヘルメットを装備、持っているのはM&G inc製の規制適合BVガスガンという珍品M4。
パチホロ載ってます。外部ソースなくてハリボテ状態。
弾速測定はCronyを使用しましたが、なぜかこのCrony、M-1モデルでメートル表示のはずなのに、FEET単位の数字が出ます ;;
脳内変換がとっさにできないので、iPhoneアプリで確認しながらやってます。
内部ノーマルの次世代M4で測定したところ、0.2g BB弾で90m/sをちょっと切るくらいでしょうか。0.8Jくらいといちいち計算しなきゃいけないのが・・・
屋内ではイマイチエラーが多かったのですが、さすが外ではサクサク計測できますね。
とまぁ、快晴のGWで車通りも多く、落ち着いて撮影できませんでした。
高山エアーガンシューティングクラブ(仮)では一緒にエアガンで遊んで頂ける仲間を募集しています!
お問い合わせはお気軽にどうぞ~
airshooting.tkym@gmail.com
基本的に、本物っぽくなるべく安価に、ってのをモットーに装備を集めています。
WoodLand MARPATはなかなか売っていないので、見つけるとついついポチっちゃって無駄になっちゃう物もチラホラ・・・
せっかく屋外に出たついでに、入手していた弾速測定器もテストがてら計測してみましたが・・・

こちらはUSMC WOODLAND MARPAT BDUにマルイの次世代M4にチューブドットサイトを乗せて持っています。マガジンポーチをつけ忘れていますが、軽装装備ですね。
ちなみに、M4は入手時バッテリーが死んでたんで、リポ化したところ、すこぶる快調でセミも確実&レスポンス良で、大満足♪
900mAhの小さいのをSOPMODストックに収めてます。

今度は、FROGシャツとFSBEとOps-Coreヘルメットを装備、持っているのはM&G inc製の規制適合BVガスガンという珍品M4。
パチホロ載ってます。外部ソースなくてハリボテ状態。
脳内変換がとっさにできないので、iPhoneアプリで確認しながらやってます。
内部ノーマルの次世代M4で測定したところ、0.2g BB弾で90m/sをちょっと切るくらいでしょうか。0.8Jくらいといちいち計算しなきゃいけないのが・・・
屋内ではイマイチエラーが多かったのですが、さすが外ではサクサク計測できますね。
とまぁ、快晴のGWで車通りも多く、落ち着いて撮影できませんでした。
高山エアーガンシューティングクラブ(仮)では一緒にエアガンで遊んで頂ける仲間を募集しています!
お問い合わせはお気軽にどうぞ~
airshooting.tkym@gmail.com

[中止]9月定例ゲームは運営の都合により中止となります
5月定例ゲームは中止
2016/08/28 SUN 定例ゲーム開催しました!
2016/07/24 TGT定例ゲーム報告
2016/06/26 TGT 定例ゲーム
2016/05/22 SUN 定例ゲーム
5月定例ゲームは中止
2016/08/28 SUN 定例ゲーム開催しました!
2016/07/24 TGT定例ゲーム報告
2016/06/26 TGT 定例ゲーム
2016/05/22 SUN 定例ゲーム
私のはほとんどパチものばかりなんですけどね・・・
安物買いの銭失いなんてしょっちゅうです(笑
今日の弾道見てたらだいぶ右曲がりになってたんで、内部チューンもやりたいですね。